ちょいマジ隊

自転車好きサラリーマン

宇都宮ロード E2

E3-1組目だったけれども昇格した事により朝はゆったりできたお陰で試走も慌てず3周程

 

前日にも試走は松永さんとタケチと3人で走り道の感じはなんとなく覚えていたのを再度確認の意味合いで走る(特にコーナー角度)

 

途中、天気の雲行きが怪しくなってきて雨がちらほら降ってくる

雨の中レースはまだ2回しか経験していなかったので、嫌だなぁと思いアップをしながら検車の時間まで過ごす

検車を済ませて待機中、朝より雨が降ってくる

こうなるとコーナー、下りを集団の中で走るのは怖いなぁと…慎重に集中して走ろう

雨の中での注意点(以前見たブログの方のを引用させてもらう)

f:id:ysnr0403296:20180518080559p:image

これを意識して走る

 

レースは何とか本降りにはならない程度で時間通りにローリングスタートし、解除は鶴カン下り後の平坦路付近


鶴カントリー倶楽部周辺特設コース/ 周回6.7km(右回り)

 

E2 出走メンバー

・ロシさん

・イヌピーさん

マー君

・タケチ

・自分              計5人

 

スタート位置は、今回から地元民の栃木チームが優先的に前からスタートするというよくわからない状況

 

====================================

以下、レースレポート

 

鶴カン下りが追い越し禁止エリアとなっていたが、1周目はローリングとはいえ集団での通過なのでかなり危険かと思うほどカオス状態

そんな中、ロシさんの走行が上手く登り区間で右脇の空いてるスペースをスルスルと上がっていき、ほぼ先頭を陣取っていた

 

平坦路でローリング解除した時は、中盤辺りからスタートこの時真っ直ぐ走ってるにも関わらずぶつかってくる選手が多くヒヤリとした

ハンドル荷重は一切してなかったので、ぶつかってくる人はよろけて下がっていた

 

萩の上りは淡々とクリアして下り→コーナーからの上り返しは地味に辛かった

集団だとコーナーでの減速が激しくほぼ停止からの上り返しで脚を使う

 

2周目に入り鶴カンで下がらないように前々を意識して出来る限り前で下るようにする

※飯嶋さんの声援が力になる

平坦路に入って、チーム員がどの辺りにいるか確認するとロシさん・タケチが近くいる

ロシさんに常に前にいるようにと喝を入れてもらう

 

萩の上りの急勾配になる辺りで2〜3名アタックしているが上り返し辺りですぐに吸収する

(サイタマサイクルプロジェクト・ブランシュ・横高の人かな?)

 

3周目の鶴カン上りで5番手辺りまで上がり、平坦区間でロシさん・タケチとローテ実施

萩の上り区間で初めの緩坂からまた何人かアタックしていたので、良い位置にいたので自分も追う事にした(3〜5秒は差が付いたかな?位)

でも、上り返し区間後のアップダウンで吸収されそのまま最終周へ突入

鶴カン上りも激しくなって来て、更に集中力が増していき番手を上げていく

※飯嶋さんの声援も更に力が入っており、こちらも更に力が入ってくる感じ

 

萩の上り前に先頭へ出たかったので、平坦区間で右側スペースを突いて上がり、そのまま萩の上りへ入りサイタマサイクルの人が上がるので自分もそれに付いて行き集団と差を付ける

山頂通過後下りで更に加速して行くサイタマの方を追って上り返し区間で更にアタックして逃げれるか企む

しかし、雨の影響で周回を重ねていく毎のビショビショな所を気持ちよくサイタマの方がコーナーを突っ込んで行き、思いっきり落車してしまい回避するのに急減速したけど滑っていく方向に進んでしまい足止めを食らう

(この時、内側を突いて行けばよかった…)

 

後続も足止めをかなりくらったみたいで、タケチは上手くかわして終盤戦で一緒に走れた

けど、ロシさんは落車の影響で完璧にどん詰まりになり足止めされる

 

一方、自分らはタケチが残り500m看板からバビューンとかっ飛んでいき、これにつく人はおらず、皆スプリントに備える事に集中してる感じで、タケチを残り250mでキャッチし、いよいよゴールに向けて位置取り合戦がはじまるも上り返しで脚を使ってしまった為、ガス欠でどんどん後方に下がってしまい、ホームストレートでは前7〜9人と少し間が開いた状態でスプリントしてゴール

 

最後は単純に力負け

スプリントと言うよりただ、もがいて終わったという感じ…

 

反省点

・もっと集団内で省エネ走行を意識する

・雨の中での走行慣れをする

・仕掛ける位置を考える

※自分の力を把握する事

・ロングスパート掛けられる様に練習する

※上り後の平坦又はアップダウンを違う筋肉へ切替て走れる様に

 

このコース逃げるなら、

1.萩の上り始めの緩坂

2.平坦区間のS字の少し上りかなと…

 

 

 

今日の失敗を次に活かせる様に、コースの情報を集めて練習から意識した練習をして本番に挑める様にする

 

レースで最後まで勝負に絡めるのは楽しいから、今自分に足りない事を普段から考えて練習で実践して、地道にコツコツとやっていく

いつか勝つ事を信じ思い描いて…

 

次戦

実業団レースは石川

ホビーはフクダ電子2hEDかな?

 

さぁ、次のレース楽しめるように頑張るかな。